管理人からのお知らせ

発達障害のお子さんの中学受験について

発達障害、もしくは、グレーゾーンのお子さんの中学受験について

 

 

 

発達障害を持っている、
もしくは、発達障害が疑われるお子さんの場合、
【中学受験】を考えてあげるのも、お子さんのためになります。

 

 

中学受験といっても、いわゆる「お受験」ではなく、
お金を払って、子どもにいい環境を与えてあげる、という意識でいてください。

 

 

中堅の私立中学校であれば、
そこまで勉強しなくても受かりますし、上手く塾と連携が取れれば、
特待生も取れます。

 

 

大事なことは、公立の中学校しか頭にないことです。

 

このサイトでたびたび、紹介させてもらっている、
「ぐーんと伸びる」でも、筆者のやまもとまゆみさんは、
お子さんを私立中学に入学させました。

 

少し無理をしたと書いていらっしゃいますが、
少し無理をしたとしても、私立中学に発達障害をお持ちのお子さんをいれるメリットは大きいです。

 

 

もし、信頼できる塾が近くにあれば、
自分の子供が受験可能かどうか、確認してみましょう。

発達障害のお子さんの中学受験について記事一覧

発達障害の中学受験は何がいい?という話です。公立中学校よりもいろんな体験をさせてもらえる公立の中学校で最大の行事といえば、合唱コンクール体育祭文化祭そして、修学旅行があるくらいでしょうか?それに対して、私立高校は、留学経験や企業体験、学校で様々な取り組みがあり、そこに参加できます。発達障害を持つお子さんは、発達障害を治していくことも大事ですが、その子の特性に気がついてあげることも大事。経験が増える...

発達障害のお子さんが私立中学を受験するメリットは、受験チャンスが複数回あることです。中学校によっては、プレテスト、入試と3回ずつあり、6回チャンスがあることになります。プレテストの扱いは学校によって違いがありますが、要はいい点を取っておけば、当日のテストに加点がある、という捉え方でいいと思います。受験日は、1〜2月に行われるために、一定の割合で、体調を崩す子供が出てきます。その子、本来の力をきちん...

管理人からのお知らせ