管理人からのお知らせ

過眠症の子ども〜話の途中でも寝てしまう子のこと

 

 

話している最中に寝られたときは、
本当に驚きましたね。

 


 

 

授業中だろうが、
話している途中だろうが、
我慢できずに寝てしまうO君の場合。

 

 

ゲームのしすぎが原因?
おそらくゲームプラスもともとの発達障害が原因で過眠症に・・・・

 

 

 

人の感情がわからないADD・ADHDだと思われるO君。

 

 

父も母も仕事が不規則な時間が多く、
いつも家でひとりきり。

 

 

生活を管理してくれる人がおらず、
ゲーム三昧、しかも、発達障害のせいで、異常な集中力を発揮してしまいます。

 

そう、時間も関係なく、ゲームしまくりで、
学校だろうが、塾だろうが、話の途中だろうが、お構いなしに寝てしまいます。

 

 

塾側としてどうしたか?

 

 

結論としては辞めてもらいました。

 

 

まず、まわりの生徒が怖がってしまうことが一番でした。

 

 

親御さんとお話をさせていただき、
発達障害の可能性と、過眠症を発症している疑いがあることを伝えましたが、
信じてはいただけませんでした。

 

 

高校受験までは、責任を持ってさせていただきましたが、
それ以上は引受られないとして辞めていただきました。

 

 

過眠症の生徒に対してできることは、
無理やり寝ないようにすることよりも、
そのまま寝かせてやり、自分から起きた時に勉強させるしかありません。

 

 

親が機能していない以上、それしかないのが正直なところでした。

 

 

一度寝て起きた時には、
けっこう頑張ってくれました。

 

 

ただし、5時くらいに塾に来て、
10時まで寝られたときはさすがに手のうちようがありませんでしたが・・・・

 

 

 

 

発達障害&過眠症を併発している場合はどこで気づけばいい??

 

学校では、

 

提出物が出ていない。
授業でよく寝ている。

 

 

という話が出てきたら、
少し疑うのが良いでしょう。

 

 

そして、塾などの外部の教育機関で、
「寝てしまいます」というような話が出れば、

 

発達障害とそれに伴う睡眠障害を疑いましょう。

 

 

あとは、同級生たちに、「気味が悪い」、「気持ちが悪い」と言われるようなことがあれば、
【死んだように眠っている】姿が奇怪に見えている証拠。

 

 

 

過眠症の子供は、
本当にどこでも、【死んだように眠っています】

 

 

同級生の話を聞くことは難しいかもしれませんが、
注意して子供の様子を探ってみてくださいね。

 

管理人からのお知らせ